目次
- 1 どんな人におすすめの事務所?
- 2 副業の規模感だったらいらない?
- 3 とりあえず話聞きたいだけなんだけどこんなにフォームに書かなきゃいけないの?
- 4 担当者が変わることってある?
- 5 会計・税務以外にどんなことが相談できるの?
- 6 訪問・面談って何するの?
- 7 会計とかで今後はやるようにしてねってことをやらなかったらどうなるの?
- 8 大事な書類渡し忘れたら?
- 9 個人事業主の新規っていつくらいまでにみたいなのってあるの?
- 10 なんか要望があるときってどの程度融通聞いてもらえるの?
- 11 税理士を頼むと節税できるってほんと?
- 12 助成金とか補助金をもらえる場合って教えてくれるの?
- 13 ふるさと納税やりたいんだけど
- 14 会計ソフト何使ったらいいかわからない
- 15 事業が不安
- 16 クリエイターじゃないんだけど依頼したい
- 17 遠いんだけど通話だけでいけたりしない?
- 18 赤字になったら顧問料って安くなるの?
- 19 迷ってるんだけど相談だけ
- 20 記帳代行(経理を変わりにやること)はやってないの?
- 21 もうちょっと安くならない?
- 22 相続税もやってる?
- 23 いきなり税金を言われても払えないんだけど?
- 24 経理って雇った方がいいの?税理士いればいらなくない?っていうかそのための税理士じゃない?
どんな人におすすめの事務所?
クリエイター、作家の方が中心ですが、「なんでも相談したい人」は大歓迎です。
自分で理解した上できちんと経営を行いたい人にもあっていると思います。
逆に丸投げしちゃって経営や会計には極力触りたくないって方にはあまり向いていないかもしれません。
副業の規模感だったらいらない?
期間限定でしている副業だったら確定申告だけ依頼できるところにしてもいいし自分でやってもいいと思います。
ただそのうち副業を本業にしたりしたいと思っているなら、早めに相性の良い税理士さんを見つけておくのがオススメです。
とりあえず話聞きたいだけなんだけどこんなにフォームに書かなきゃいけないの?
すいません…多いとは思いますがこれでも最低限なんです…
このくらいはわからないと具体的なお話がなんにもできないんです…
口頭で聞き間違えなどがないように記載してもらっています。
担当者が変わることってある?
会計業界は転職が一般的です。
また、役職が変わって担当を持たなくなることもよくあります。
そのため、大きな会計事務所や税理士法人に頼むと数年に一回、早いと数ヶ月に一回担当者が変わります。
当事務所は所長一人で受けられる範囲でしか業務を受領しないため、担当者が変わることはありません。
また、大手会計事務所のように、税理士以外が対応、作業をすることもありません。
会計・税務以外にどんなことが相談できるの?
友達感覚で何でもどうぞ。
「融資で銀行行くからついてきて」
「事業計画書作るの手伝って」
「資金繰りやなんでるんだけど」
などはもちろんのこと、
「最近ストレスで眠れない」
「スランプった」
「活動方針どうしよう」
「新作の感想くれ」
「作業通話付き合って」
「愚痴聞いてくれ」
「ネタ出し手伝って」
「好きな人ができたんだけど」
などなど、なんでも歓迎です。お話しましょう。
訪問・面談って何するの?
簿記の勉強のお手伝いとか、会計ソフトの使い方の説明が主な内容です。
でも一番の目的は、
「わざわざ連絡して言うほどのことじゃないけどこの話したかったんだ」
って話をしてもらうことです。
会計とかで今後はやるようにしてねってことをやらなかったらどうなるの?
やらなきゃいけないことを指導しているので最悪の場合こちらでやることになります。
割高の追加料金がかかると思ってください。
大事な書類渡し忘れたら?
例えば、事業主さんが「売上じゃないと思ったから言わなかった」ような場合でも、
税理士側は「言われてないから知らない」は通らず、税理士側の責任になることが多いです。
なので、こういう資料があるはずだ、なければ再度もらってくれ、じゃないと申告できない、というお話になることが多々あります。
こちらに責任が移動するからこそ料金が何十万円もかかるとご理解ください。
ご協力をよろしくおねがいします。
個人事業主の新規っていつくらいまでにみたいなのってあるの?
ご自身で入力されることを前提としているので、夏頃に一度ご連絡頂けるとありがたいです。
年明け駆け込みなどもご対応いたしますが別途料金がかかることがあります。
なんか要望があるときってどの程度融通聞いてもらえるの?
内容によっては追加料金がかかりますが、ある程度の要望には通常料金内でご対応できるように想定して料金設定しています。
色々相談して欲しいからです。
お断りするとしたら内容より時間的なことのほうが多いと思います。
税理士を頼むと節税できるってほんと?
正しく税金の金額が計算できるようになります。
節税になりそうなご提案は積極的にさせていただきますがお約束するものではありません。
助成金とか補助金をもらえる場合って教えてくれるの?
助成金に関しては社労士の業務になります。
もらえそうかどうかを一緒に書類を見て考えることはできますが、積極的なご提案や手続きの代行はないと思ってください。
補助金は代行可能ですが、こちらも網羅的に調べて積極的にご提案を行っているわけではありません。
あくまで、もらったお金がどういう扱いになるのか、がメインの領分になります。
興味のある方は訪問や面談のときにでも一緒に調べてみましょう。
ふるさと納税やりたいんだけど
勿論対応します。
ここの地域がいいとか、返礼品のこれがいいとかって情報はあまり期待しないでください。
どちらかと言えば返礼品をもらってからのことがメインの業務になります。一時所得に該当します。
会計ソフト何使ったらいいかわからない
顧問契約いただきましたら1からご説明しますのでご安心ください。
わからなくなったら何度でも聞いてください。
事業が不安
めっちゃわかる。おれも不安。一緒に頑張ろ。
クリエイターじゃないんだけど依頼したい
その界隈にあまり詳しくないかもしれませんが、所長のことを気に入ってくださっての依頼でしたら大歓迎です。
遠いんだけど通話だけでいけたりしない?
もちろん対応は可能です。
ただし、税務調査の際に同席対応できない可能性があります。
初めにしっかりお話をしましょう。
赤字になったら顧問料って安くなるの?
会計税務の手間は減らならないので顧問料は赤字でも安くはなりません。
他の経費と同じようにお考えください。
売上が伸びて規模が大きくなった場合は赤字でも顧問料が上がることもあります。
迷ってるんだけど相談だけ
相見積目的や、税理士がどういうことをしてるのか知りたいだけの方もお気軽にどうぞ。
ただし、インボイスや電子帳簿など最新の会計税務、経費の可否などについては、一般的なお話は出来ますが、内部の状況をよく知らない状態で具体的なアドバイスをすることはリスクが高いため、ご契約いただいて帳簿や決算書を確認させて頂いてからとさせて頂いています。
記帳代行(経理を変わりにやること)はやってないの?
要望があればやりますが、当事務所ではやり方をお教えする方法をとっており、あまりおすすめしていません。
事業主さんにできるようになっていただくことを基本方針としているのと、税理士に記帳代行を頼むなら簿記のできる方を経理に雇ったほうが金銭的にも優しいと思っているからです。
最近は同様の方針の事務所さんも増えてきているみたいです。
もうちょっと安くならない?
申告の代行のみならず、普段の事業のサポートの他、事業主さん社長さんの会計、税務への理解を含めて頂くことを当事務所の理念としており、そのサービスの提供を含めた価格となっております。
ギリギリの価格設定でやってるのでご勘弁を。
相続税もやってる?
新規の相続税のご依頼は基本的にお受け付けしていません。
もちろん顧問契約を頂いている方はある程度対策を練ります。
いきなり税金を言われても払えないんだけど?
面談の際にこのままの売上でいったらどの程度の納税額が発生するのかご案内いたします。
そのため、そういったお話ができるように、必要な収入支出の入力は事前に極力お済ませください。
経理って雇った方がいいの?税理士いればいらなくない?っていうかそのための税理士じゃない?
経理は規模に関わらず、ご自身(又はご家族)がやるか、雇うかの二択です。
税理士は御社の経理は代わりにはならないと思ってください。